あるバイクを所有していたんだけど、手放すことにした。バイクは400㏄で、生産終了はしているけど人気のネイキッド。
売る理由は単純に乗らないから。他にもバイクは持っていたので、持て余していたのだった。
問題はどう売るかなんだけど、これまでバイクをお金に変えたことがなかったので考えた。
これまではすべて廃車にするか人にあげてしまったからだ。
そこで、ヤフオクで売るか買取業者で売るか、どっちが得か比べることにした。
ヤフオクでバイクを売るときは手続きと手数料が厄介
バイクを一番高く売るなら個人売買が一番なのは確実だと思う。
買取業者は売却者と購入者の中間業者だから、その中間を抜けば手間賃がかからないから高く売ることができる。
売却者もお店より高く売れるし、購入者もお店より安く買えて、みんなハッピー。
周りに欲しい人がいれば直接売ればいいけど、いなければヤフオクみたいなオークションを利用して売ることができる。
手数料はかかるけど、中間業者ほどじゃない。
高く売れる個人売買のヤフオクだけど、ギャンブル的要素があるのがネック。
必ずしも売れるとは限らないし、100%買取業者より高いという保証もない。ただ、高く売りやすいというだけ。
それに何より面倒なのが手続きやら手数料。これが厄介で、なお落札者とトラブルでも起きたら最悪犯罪にも巻き込まれかねない。リスクが高いのだ。
バイクの買取業者は手っ取り早くて便利!
安心して売りたいなら買取業者に任せた方がいい。
必要な手続きは全部業者がやってくれるのが今や基本で、大手なら全国どこでも無料出張査定に対応してくれるので、電話かネットで連絡して待ってるだけ。
それで査定後すぐに現金がもらえるんだから、こんな楽な売り方はない。
しかも業者だけにちゃんと相場もあるから、よくある買いたたかれるなんてことはちゃんとした業者ならありえない。
信用問題に関わるからね。査定額が低くても交渉すれば大体上げてくれる。
それでも個人売買よりは安く買われやすいと思うけど、これって仕方がないというか、当たり前だとも思う。
だって先に書いたような手っ取り早くて便利なことを考えれば、それくらい当然だと思うし。
それで安すぎるとか、どれだけ世の中甘く考えてるんでしょうって、思えなくもない気がするよ。
トラブルもない買取業者を無難に利用
という感じが僕の考えであって、これまでバイクを幾台か手放してきたけど、個人売買は一度だけであとは全部業者にお願いしてきた。
なので今回手放すと決めたネイキッドも両方でどっちが楽だとか高く売れるかを考えてみたけど、結局は手っ取り早くて便利な業者に依頼しましたよ。