歳を重ねると、やっぱり考え方は変わるものですね。あるとき、同じバイク、ヤマハのフェザー8に乗ってる知人が事故にあったのです。
身体の方は大したことなかったのですが、事故を切欠に降りられて、それに私も影響されてというか、怖くなりまして。
もともと妻はバイクを心配していましたから、それで乗らなくなりました。
乗らないバイクはレンタルガレージで保管するくらいなら売ってしまおう
幾人かのツーリング仲間には、「取っておけるなら売らないほうがいいよ」と説得に近いアドバイスをもらいました。
いずれまた乗りたくなるからとか、売っても思っているほどのお金にはならないとか、それらは確かに自分でも思うことがありました。
でも、手元にあると乗りたくなってしまうのだろうから、思い切りが必要なときと、決心を固めました。
それに、保管しておくだけでもお金がかかるというのも理由でした。私はバイクをレンタルガレージに保管していました。月数千円なのですが、乗らずに毎月数千円はちょっと馬鹿馬鹿しいものがありました。それに保険だってかかりますからね。
自宅に持ってくるとしても、うちはマンションなので駐輪場に置かなくてはいけません。バイクが結構でかいので迷惑になりそうでした。
こういった理由が実のところ、一番大きかったのです。
重量税が来る前に!バイク買取業者をネットで検索
売ることを決めたとはいえ、すぐに手放さなくてはと急ぎはしなかったので、半年くらいかけて次の重量税が請求される前に手放せばいいやと思いました。ただ、これがいけませんでした。
まだ時間があると行動を先延ばしにして年を越し、残りの時間が迫ってしまい、結局は切羽詰まってしまいました。
そこで、ネットで人気のバイク買取業者をいくつかピックアップしてみて、便利で口コミも良かったところにお願いすることにしました。
オンライン査定でも金額はまずまず良かったです。本査定の結果も、多少相談したら上げてくれました。
それに何より、タイミング的にこれから売れやすいし、人気バイクなので、買取できてよかったです、という話が嬉しかった。
買取されても売れずに残るのでは売る側としても一番悔やまれますからね。
高く売るために時間をかけるより簡単に売りたかった
バイクを売ろうと思ってから約1年ほど経ちましたが、思い切って売ってよかったと思います。
周りからはもっと高く売れたんじゃないかと言われましたが、まぁ、確かにもっと交渉したり業者選びに手間をかけていればそうだったかもしれませんが、それでも数千か数万でしょう、きっと。
そのために長く時間をかけるより、すんなりと手放せたほうが私は楽に思いました。あんまり金額に目くじらを立てるほどこだわりたくはありませんでしたからね。